なろう原作マンガの感想など

歴史漫画のまとめを作るはずだったのに、いつのまにかなろう原作マンガの感想ばっかりになってしまった

ちなみにワイは新聞読むべき派

ネットだけ読んでる人よりはやっぱり新聞毎日読んでる人のほうがレベル高い。

読みたい情報や興味ある情報以外でも目にする習慣がある人とない人では

年単位で見るとはっきりと差が出てくる。

「紙」の新聞にこだわる必要は全くないと思っているが

それでも新聞の価値を安易に否定する人間、特に

読んでもいないのにそういってる人とは会話しても意味がないなと思う。

「自分が知らないこと」を評価できると思ってる時点でだめだから。

そういう時に「自分は読まない。なぜならこういう理由だ」といえる人なら尊敬に値する

ただの大学生である東大生をネタにするだけで何の創意工夫も感じられないコンテンツほんとにクソすぎるので滅びてほしい

東大生はなぜ“森友改ざん問題”後も安倍政権を支持するのか | BUSINESS INSIDER JAPAN

東大生なら常に俺たちより頭のいいこと言わなきゃいけないとか思ってる人がいるならそれ三沢さんと同レベルだからな。

東大生っていっても、いろんな分野でたくさんいる「決めた目標に向かって努力できる人」たちが受験勉強にステータス割り振っただけだからな。

東大だからといってなんで全方位的に素晴らしい受け答えできなきゃいかんねん。

そういうエリートを求めるならエリートにふさわしい待遇しろよ。
普段労働問題とかで「低賃金だから社員が逃げ出すんだ」とか「相応しい待遇をしないからいい人材が集まらない」みたいに自分に都合が良い言説には喜んでいいねやってるのに、東大生が相手になったとたんに嬉々として苦手な分野をやらせ、その分野で躓いたときに「東大生のくせにこんなこともわからんのか」と言って悦に浸ってるやつほんとゴミ過ぎないですか?


糞コンテンツに便乗して東大生をバカにするのって恥ずべき行為だという認識が広がって欲しい

そんなやつが言う「低賃金だから社員が逃げ出すんだ」的なリベラル主張って説得力皆無だよね。

それどころか「弱者の味方してるポーズ取ってたらなにやっても許されると思ってんじゃねえぞこのボケども」って反発を招くよね。

私はそういうのほんと嫌い。



第一お前らが競ってるのは、レベルが高い低いじゃなくて、どれだけその話題にコミットしてるかだろ。
んで、お前らが自慢に思ってるコミットのしかたは、反対する存在をそうやってバカにすることなんだよな。

それ、自分ではレベル高いと思ってるのかもしれないが、周りの人間はただの嫌な奴だとしか思ってないからな。
そんなことより、その「レベルの低い東大生の言うこと」より立派なことをブログで書いてみろよチキンども。




ってなるじゃん。やめようよそういうの。。。


一番悪いのはよくわかってない東大生に適当なこと言わせるだけでPV稼ごうとするゴミメディア

まぁでも、自分が大事に思って真剣に議論してる内容について、よくわかってないやつが知ったような口をきき、それが自分の意見より大きく取り扱われるのが許せないとかなら気持ちはわかる。

適当な意見でも「そっちの方がPV取れるから」って理由で尊重される、みたいなことずっとやってたらどうなるか、って思うんだけどね。

なぜポリコレやフェミニズムが気持ち悪い「と言われる」のか

昨日「なぜ人を殺してはいけないのか」という増田がホッテントリになっていたが「なぜ人の欲望を安易に指摘してはいけないのか」も同じ理屈だ。

別にいけなくはない。だが、それをアリにした時に、万人が万人の欲望を指摘し、抑圧し、否定しあうだけの地獄が顕現する。そんな世の中はしんどいから、みんなやめようねってお約束に同意している人が多いのである。

そういう状況になった時に、お前はちゃんと生存できるのか?という話である。

そのことを考えずに、「自分は好き勝手に相手を攻撃するが、自分が攻撃されるのはまかりならん」みたいに思ってると「バカ」とか「アホ」とか「気持ち悪い」と言われて敬遠されることになる。

そういわれる割合が高ければ高いほど、まぁそういうバランスの悪い人ということになる。



殺し合いにならなかった場合、つまりポリコレやフェミが実際に権力を握ったらどうなるかというと恐怖政治になるのである。

商鞅の変法が実施されたときの話。

「改革の法令を全国に発布するに先立って、都の市場の南門に三丈の高さの木が立てられ、そのそばに、この木を北門まで運んだ者には十金の賞金を与える、との立札が掲げられた。人びとはいぶかしく思うだけで、なんのことかさっぱりわけが分からず、だれも運ぼうとする者はいない。やがて、「十金」は「五十金」と書き改められた。一人の男が現れ、北門まで運んだところ、ほんとうに五十金が与えられた。そのうえでただちに法令が全国に発布された。政府はうそをつきません、国民はとっぴな法令と思うかもしれないが政府は本気で施行いたします、と言うわけである。」商鞅はまた、秦王の太子が法令に違反すると「法令が徹底しないのは、上に立つ者が犯すからだ」と立腹し、さすがに太子を罰することが出来なかったので、その補導係を死刑にした。こうして法令の力によって秦は国が治まった。しかし時移り、孝公が亡くなりその太子が即位して恵王となると、商鞅は反逆罪に問われた。商鞅は都から逃亡し、関所の宿で一宿を請うたところ、宿の主人は「商鞅様のおきてでは、通行手形を所持していない人間を泊めると罰せられるのでな」と断られる。「商鞅は天を仰いで慨嘆した。ああ、法令の害毒となんとここまでひといのか。やがて捕らえられた商鞅は車裂(くるまざき)の刑を受けた。」

http://www.y-history.net/appendix/wh0203-062.html


ttps://libsy.net/blog/1034

この人のよーに他人の内面に立ち入り、欲望を暴き立て、「気持ち悪いと自覚しろ」と迫ることそれ自体は構わない。だが、当然他人の欲望を指弾し、それに抑圧を要求するなら、同じ基準が求められる。それを受け入れないなら、この方の文章には何の説得力も宿らない。

だが、このゲロ甘な基準で人の趣味嗜好を薄暗い欲望を指摘し、それに自覚を求めることが許されるというのであれば、この方は「気持ち悪い」ってことになるわよね。



つまり何が言いたいかというと「あんまり許容範囲や閾値が狭いのを日常的に振り回してるやつは、その基準が自分に降りかかってくるよ」という当たり前の話なのだが、なんか特定のテーマになるとこれが分からなくなる人おるよね。その代表格がポリコレとフェミニズムというだけであって、別にこれだけの話じゃないよ。アンチフェミだってネトウヨだって、リベラルだって、みんなそうだよ。

「幸色のワンルーム」は、作者が背負うべき責任を回避してメリットだけ享受しようとしてるように見える

勢いで書き始めたけど途中で書くの飽きてしまったのでゴミ箱の方に投げておきますわ。。。

『幸色のワンルーム』が叩かれて悲しい思いをしている人へ

読みました。この人の記事はそれはそれで一つの主張だと思います。
私はあんまりここで書かれてる点はどうでもよくて、別の点が気になるのでそれを書きます。


別にこの作品が「あの事件をもとにしました」とか「あの事件に刺激を受けて描いた作品です」っていうんだったら私は別にいいと思ってる

異論はあると思いますが、私はそう思ってます。

「作品が描いているテーマ」については、それが気に入らないのであれば、それをボコボコに批判するのは結構だけれど、だからといって、作品の存在自体を認めてはいけない!みたいなことを私は言わない。

(このやり方で責めるのは筋が悪すぎると何度も言ってるんだがネットフェミの皆さんは本当に学習しないな。「私の不快」と「社会的に許すべからざる悪」をいつになったら分別できるようになるんだろう。安全なフィクション叩きに徹してるのもクズ過ぎる)

ただし、それはどういう意味かというと「幸色のワンルーム」は問題がない、ということではない。「問題はあるが、それを理由に規制されるべきではない」というだけのことだ。

そのかわり、ちゃんと認めさせて、履いているゲタは脱がされて、「善悪の屑」と同レベルで評価されるべきだと思っている。つまり「この作品はセンセーショナルな事件をもとにして話題狙いで描かれたという色眼鏡で見られるべきだ。

私はこの作品をポリコレとかフェミニズム的な観点を持ち出して規制しろとか言い出すことからは擁護するが、それ以外のすべてにおいてはこの作品を全否定したい。

「善悪の屑」 実際の凶悪事件を元ネタにエンタメやるのはありなの? - この夜が明けるまであと百万の祈り

劇中に登場する事件は、大部分が実際に起きた事件をモチーフに脚色したものとなっている。2016年2月、単行本第4巻が「猟奇的で残虐」「私刑を正当化している」などの理由で東京都青少年の健全な育成に関する条例に基づく不健全図書に指定された

善悪の屑は「東京都青少年の健全な育成に関する条例に基づく不健全図書に指定」されちゃったんだね。。。わたしはこういう処置にも反対なんだけども、、、


「善悪の屑」も好きではないが、それでもちゃんと責任取ってるぶんだけ「幸色のワンルーム」から感じるアンフェアさと比べたらまし

「実際の事件をもとにしてる」って明示してるから。だからこそ縛りがある。 描いた作品は、どの事件について描いているという点はすぐ特定されるし、それについてあんまり好き勝手なことを描いたら当然責任が生じる。その責任を、十分なレベルとは言えないかもしれないが一応引き受けてる。氏賀Y太さんの例の作品なんかもそうだし、「冷たい熱帯魚」あたりもそうだ。


「女子高校生誘拐飼育事件」やそれを映画化した「完全なる飼育」も、ノンフィクションと称していながら、実際の内容は作者の妄想やんけ!ってツッコミが入ってて質は微妙らしいけれど、それでも「実際の事件をもとにした」って言ってるからそれをもとに評価を受けている。

どの作品も、その事件と比べて作者の描いたものがどうかでちゃんと批判を受けるようになっている。実際の事件に便乗して描き、その知名度を利用しているわけだから、それに対して出来が悪い作品を描いたり、あまりにも無理筋な解釈をすればぶっ叩かれる。

そういう風にバランスが取れてないと、私は気持ち悪い。


分かりにくいと思うからもう単純化して書くとこういうこと。


幸色のワンルームは、作者が当然に引き受けるべき責任を引き受けていない。


私の中の基準では、この一点において、私はこの作品を支持できない。その程度。ぶっちゃけどうでもいい。その他の側面での批判は他の人が好きにやってください。



「この作品と事件が起きた時期が重なったのは本当に偶然だ!」という主張について

ここまで当然のように「作者は事件をもとにして描いた」を前提にして語っているが、そうでない可能性も微レ存である。何より作者がそれを認めてないので、勝手に決めつけるのは良くないとは思う。

実際、例の事件に寄らずこの作品の着想を得ることは可能であることは困難ではない。

この手の話は小手川ゆあ作品とか「生贄の教室」とかみたいに、マイナーではあるが確かに存在する。「ギフトプラス」とか「奈落の羊」とかもちょっと違うが同系列とみなすことも可能だ。多分エロ漫画ならもっとストレートに妄想が描かれてる作品は多いだろう。

こわれたみーくんでもいいし、ハッピーシュガーライフでもいいし、ノノノノのアレとかもあるし、その手の変態には事欠かないわけで、別にこの作品にだけ目くじらをたてるチチササさんは、青二才さんなみに一作品ごとに全力投球するのもいいけど、もっとたくさん作品読めばいいんじゃね?って思うわ。特に、女性から男性に対してそういう欲望がダダ漏れの作品がないか気をつけた方がいいね。ショタ監禁してたら好きになられた作品って多分たくさんあるし、女性が自分をさらってほしいって思う欲望なんかラプンツェルあたりから山ほどあるわけで。

というか、私はこの「幸色のワンルーム」は西尾維新作品の「世界」シリーズの劣化版コピーだと思っている。「少女不十分」は本当に名作だと思うので是非読んでほしい。


なので、作者には、そう主張することは十分可能だ。

百万歩譲ってニュースもツイッターも2chも見てないで、朝霞の事件のこと全く知らずにあの漫画書いたとして(発表ツイッターだけど)、漫画の発表の数ヵ月前に酷似した事件が起きてると知ってノーリアクションなのおかしいだろ。フィクションでーす、って言い張ればなんでも許されると図々しく思ってるからしれっと描き続けてるんだろうが。

「時期」と「ディテール」と「その後の不自然な態度」と「ディテールはしっかりしてるのに作品がめっちゃつまらないこと」を除けばな。

ぶっちゃけこの作品で例の事件知りませんでした、という態度はふざけんなと言いたくなるね^_^


じゃあなんでこんな作品がヒットしたかと考えると一番悪いのはネットマンガ広告のせいだよね

私はネット広告でこの漫画と「プードルがうんぬんかんぬん」の広告が出るたびにブロックしまくってたら最近は目にしなくなったので今のところは何も言わないつもりだけど、もしドラマ化とかの影響で街中に広告が出たりと自分の視界に入って来たらやっぱりボコボコに批判すると思う。


んで、何が問題かというと、つまらないとかグロいとかそういうのはどうでもよくて、煽情的なバナーを使って毎日のようにネット広告でごり押ししてたこと。


宣伝さえされてなければこんなマンガどーーーーーでもよかったのだけれど、毎日毎日むかつく画像を垂れ流しにしてたよね「ま ん が 王 国」とかいうくそサイト。

こういうえげつない広告を垂れ流しまくって、こういうマンガを好む人間から金巻き上げまくって上場し、上場してからはおとなしめのバナーを流すようにしたみたいですけど。


もうなんか途中で書くの飽きた。

つまらないものや見たくないものを、無差別にゴリゴリ露出したらめちゃくちゃヘイトたまるよね

ネット広告の時点でヘイトたまってるのにさらにドラマ化したやつやっぱむかつく

私たちは幸色のワンルームよりも、ネットにくそなマンガ広告を流すやつをこそ全力でぶん殴るべきではないか

このかけがえのない地獄

「このかけがえのない地獄」 絶望して死ぬくらいだったら迷惑かけても自分の好きなことやってやる

私の座右の銘とした言葉にこんなのがあります。
ttp://tyoshiki.hatenadiary.com/entry/2015/12/20/113018

つまり、今の私はいい人じゃないですけどね。


女性にとって他人の目を気にしないで生きるってのは男性以上に大変なことだろうけれど

タイトルと表紙絵が興味深かったので手に取ってみた。

現実を斜めから見るような作風の読み切りが多い。残念ながらタイトルのインパクトに勝てるような一品はなかったけど雰囲気は好き。

この作品に登場する女の子たちは世間一般の基準では不遇な子が多い。

・幼いころの自分の夢が叶えられないけどあきらめきれなくて悶々としてたり
・学校でいじめられて自殺して幽霊になってたり
・ギャルゲー(男の欲望世界)の登場人物って役割を与えられてたり
・職場で働くことに耐えきれなくてニートやってたり
・好きな女の子にとって自分は二番目だったり


でもそれに過度に悲観したり絶望したりすることもなく、逆に自己正当化しようとしたり、誰かのせいにしたりとか、そのために他人をマウントしようとかそういうことをしない。

その代り、他人が何と言おうが、小さな範囲でもいいから、自分がやりたいことをやると開き直る。

・「魔法少女」やったろうじゃんか!
・幽霊だけど生きてた時よりは幸せだししばらくこのままで
・作品中ではモブ扱いされることになろうとも私は勝手に好きな子とくっついてやる
・死にたい気持ち抱えながら会社員やるより活き活きとニートやるよ

こんな感じ。特に4つ目の読み切りである「黙れニート」は好き。



なんというか、他人のせいにしたい、というか本当に「誰それが悪い」って確信していることなんか私にだっていくらでもありますが。それを延々と言ってる人って周りからしたらしんどいだけですよね。

なにより、それを言い続けてる間は「自分で何かしよう」って風になりにくいんじゃないかなあと私は思っちゃう。

世の中には「何かに対する怒りが行動の原動力になる」って話もあるけれど、なんかそういう行動はひとりでやらないとだめだと思う。自分の怒りを代弁してくれるのを望むとかあり得ない。怒りなんてただでさえ制御が難しい。なのに、「みんな」になったりしたら、制御できなくななって当たり前だ。私からしたら制御されてない怒りほど醜いものはない。それはただのヒステリーだ。ネットにはその手の「共有された結果制御できなくなった怒り」であふれてる。そんなもん誰が応援するか。正しいか正しくないか以前の問題で生理的な嫌悪感を持ってしまう。



私がネット見てるとそういうのが多くてげんなりすることが多いので(※観測範囲)、もっとこういう「些細なことであっても好きなことをしてる人」をもっと見ないといかんね。


この漫画で描かれてるテンションくらいが、私にとっての萌えポイントかも

テンションが高すぎたり低すぎたりしない。淡々と、安定してる、口数少ない人ってもうそれだけで好き。口数少ないけど頭の中では他人にはわからないいろんなことを考えてます、とかだったら最高。

もちろん「萌え」、つまり遠くから見ている分にはとても好ましいという話であって、人間として好きかどうかは別ですが。

「サイコスタッフ」

脊髄反射青二才的な記事を書きますと。

頑張った結果報われないのが大人の世界です
努力と苦労は違うよ。 日本では苦労は美徳だけど、実際は意味ない。 苦労し..
林修「努力は裏切らないというのは不正確。正しい場所で正しい方向で十分な量なされた努力は裏切らない」←これ : これ知ってます?|2chまとめ

いやいや、ちょっと待って。
「正しい方向で努力すれば、必ず報われます」ってお前それどこのフェイスレス司令だよからくりサービスアニメ化おめでとおおおおお。

f:id:tyoshiki:20180324145605j:plain

記事終わり。

続きを読む

ゲーム攻略情報まとめで上場してる某社のパクリ疑惑があまり問題になってない件

DENA様をあれだけみんなで団結して批判してた人たちがこの件をスルーしてるのは、この企業が上場企業であることを知らないからでしょうか。。。

ゲームに関する総合メディア・コミュニティの開発・運営を手掛ける。

決算期   売上高 経常益
2016.05    9.9 3.3
2017.05   15.8 6.5
2018.05   20.7 7.8

クッソ儲けてるんだよねこの会社。2年間で売上も利益も2倍以上。株価もPER60倍水準と、倍々ゲームを期待されてめっちゃ買われてる。

初期投資が先行していたため実は騒動時にはまだ赤字だったWELQなどのキュレーション事業に対し、ゲーム情報まとめは非常に利益率が高く、高い成長率を維持しながらもこの水準の利益をたたき出している。

しかし、ただでさえ低年齢層をターゲットとしていることからゲハ(ゲーム用ハードウェア)煽りやステマが横行するゲーム情報まとめサイト界隈において、上場企業がこういうことをやっていて、それがとがめられないままになると、いよいよモラルハザードが起きると思うわけですよ。

何より、WELQであれだけ批判されたのに、全く反省してないってことを考えると、ある意味DENAよりタチ悪くないですか?




WELQとかをめちゃくちゃ批判してたid:kyoumoeさんやid:TM2501さんは、知ってたら絶対許せない系の案件だと思う。きょうもえさんは今宮森はやとという小物となんかもめてるらしいけど落ち着いたらチェックをお願いしたいところ。