なろう原作マンガの感想など

歴史漫画のまとめを作るはずだったのに、いつのまにかなろう原作マンガの感想ばっかりになってしまった

バカを見かけて調子乗りすぎると自分が間違える

kyoumoe.hatenablog.com/entry/20161105/1478271843
ポケモンGOが原因の交通事故で運営会社に原因を求める人達は缶ビールとかどう思ってるの? カーナビは? - 今日も得る物なしZ



ポケモンgo批判が難癖だと憤る気持ちはわかるけれど、だからと言ってこの論理はないわ。虚構新聞を叩くならアンサイクロペディアも叩けよ、とレベルが変わらない幼稚さだ。それが許されるのは中学生まででしょうと言う話。

本文は少しだけマシだが、タイトルにそれ持って来てる時点でダメだし、結局最後まで読んでも感想としてはきょうもえさんの理屈はないわ、となる。これ本気で正しいと思ってんのかな。だとしたら視野狭すぎる。




でも、一方で、こう言うミスって誰にでも起こり得るとは思うんですよ。

news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11207024/
相手をバカだと思った時に、そのバカよりはマシだと油断して、自分の論理をチェックしないひとは多い。

その結果、普段だったらもうちょっとまともなことを言うひとが、人を批判するときはクソみたいなこと書いてたりする。すき家叩きの時の青二才の記事とか、長谷川豊叩きの時にやってはいけないことを平気でやってる人とか。


本来はこれ、逆であるべきだと思うんですよね。。。

プライベートのこと書くときはもうちょい緩くてもいいが、批判するときはしっかり考える。それが難しい。


とはいえ、この部分あまりにおろそかにしてる人はやっぱりだめだわ。私の中では今回たまたま叩かれる側にいなかっただけで、いつかは炎上することになりますよね。




もう失うものがないとか、叩かれ慣れ過ぎて自分が叩かれるのは平気になってる無敵ゾンビ状態のひとが間違ったこと言ってる場合はもう放置しておくしかないなとは思いますが、ほんとこう言う記事をドメインごとブロックできる仕組みをはてなブックマークは早く提供すべきだと思います。


あと、批判するときはたとえ話使わないほうがいいよほんとに。粟と稗しか食ったことないの?じゃないけどさ。

批判の時に単純化しようとするやつ、まず間違いなく配慮が足りないですよ。

誰でも間違ってるとわかる問題ですら、それを指摘する時にたとえ使ったり、自分の主義主張を強く出して燃えちゃうような人いるけど、もうそれは話題関係なく、その人自身が燃える人だよ





きょうもえさんの記事がなぜダメかというと、これポケモンGOについてよくわからずに発言してると感じるからです。

叩いてる人の理屈がおかしいからその人を叩く、と言うことしか考えてない。

擁護したいなら、現実にポケモンGOはこう言う仕組みであるから、規制する必要はない、という話をすることになると思います。でもこの人の話にはそういうのない。単に自分が嫌いな人を叩いてやれ、相手の言い分に対抗してやれ、という気持ちしかない。


それじゃあ、お互い嫌いなやつ同士が叩き合うだけになるんですよ。イデオロギーの対立とか、ポジショントークの応酬にしかならないのね。青二才のアンチフェミ議論並みにお粗末。


まともに議論したいなら、事実に基づいて喋りましょう。そうでなければ、たとえ結果としてそれが事実としてあっていようが、議論として考えた時にその話者の話には価値がありません。ただの野次馬のざつおんとおなじです。

最近のはてなブックマークってこういうレベルの話を自分の意見と同じだから、なのかそういう空気だから、なのか知りませんが雑に持ち上げますよね。


担ぐ神輿はもうちょっとよく検討したほうがいいですよ