なろう原作マンガの感想など

歴史漫画のまとめを作るはずだったのに、いつのまにかなろう原作マンガの感想ばっかりになってしまった

とある科学の超電磁砲12巻 ドッペルゲンガー

10巻のドリーまでの展開が熱すぎたので、11巻でちょっとクールダウンして伏線を張り、12巻で一気に盛り上がってきた感じ。

ドッペルゲンガーネタは読んでてとても楽しいです。くりばりょうこのドッペルゲンガー自体が、記憶だけじゃなく能力も持っているっぽい?(能力の無効化とまではいかないけど操作?誤作動させる?) 



とはいえ、初期と違って面白さはさらに上がってるけど、キャラの出し方の関係で読むのしんどくなってきてる気はする。

12巻に出てくる暗部の4人、劣化版の「アイテム」みたいなチーム構成だけどなにもんだよって思ったら「とある科学の一方通行」っていう別のスピンオフ作品に出てきた「スカベンジャー」って呼ばれる集団なのね。

いや最初ほんとに麦のんがコスプレしてんのかと思ったわ……。この作品、原作だけでなくいろんなところでリンクしまくっててよくわからんわ……。
とある魔術の禁書目録 Index - 屍喰部隊(スカベンジャー)

ラッコのキャラが強すぎて、相変わらず「メジャーハート」のキャラが掴めない。ここって全般的に垣根帝督が強すぎて、チームって感じしないけどそこそこチームで活動もしてたのね。

f:id:possesioncdp:20170313000549j:plain
ちなみにゆみやらっこは「レベル0」です。



11巻でも「スクール」を説明無く出してきてわかりにくいんだよね。
スクール(とある魔術の禁書目録) (すくーる)とは【ピクシブ百科事典】


ただでさえ情報が多いのに「原作既読」の人だけがわかるキャラ情報みたいなのを持ってこられると、処理しなければいけない情報量が多くなってちょっと困る。



一応整理しておくと、11巻73.5話で出てくるのは「グループ」所属のレベル4テレポーター・結標淡希。

http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2621.html

ちなみにこのブログ、像使いまくっててズルいなぁwwwこのくらいやっていいならなんでもやりたい放題やな。この人は本当にこの漫画好きっぽいから許されないこともないかもいやダメだろって感じ。



79話の話とかも、原作読んでないとわかんねー。いやわかんなくても楽しめるようにはしてるけどやっぱりわからんと気持ち悪い。
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-3622.html