なろう原作マンガの感想など

歴史漫画のまとめを作るはずだったのに、いつのまにかなろう原作マンガの感想ばっかりになってしまった

ある程度うまくやっているワタミ店長の話が聞きたい

私は大学生時代、3つの飲食店でバイトをした。そのうち2つの店は、一般的なブラック職場のイメージそのものであり、長期間働き続けることは無理だった。 でも最後に働いた店ではかなり良い感じで働くことが出来た。*1


そういう経験があるので、外食産業イコールブラックという認識はあまりしっくり来ない。ただ、「まともな運営」が成り立つためには相当「優秀」な店長が必要だとは思っている。*2自分が働く店や店長を選べない状況では怖くてとても働けないだろう。


はてなにおいては、コンビニ店長の啓蒙のお陰で「過当競争に晒されるコンビニの経営でも食っていくことはできる」という事実とともに「コンビニ経営で売上を伸ばし、利益を出すには(MK2さんばりの)高い能力が必要だ」という話がかなり共有されているのではないかと思う。 *3



ところが、外食産業、とくにワタミにおいては店長が無能力でも成り立つと思っているひとがいるらしい。このあたりに何か違和感がある。

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130709005702  (どちらかというと増田の記事そのものよりはてブがゲスいと感じた)



拡販など細かい点では違いがあるものの、個人的にはにはワタミで店長やるのだってコンビニ店長のようにかなり高い能力が必要だと考えている。

特に、コミュニケーション能力というかコミュニティ運営能力というか、教育能力というか、そういうものが重要である、ということはどちらでも同じだろう。

2週間ほど前の記事でまとめたが、ワタミは平均すると1店舗あたり2.5人の正社員と14人のアルバイトがいることになっている。これを教育して使いこなすことが出来るかどうかは死活問題だ。

店長には最低限のコミュ運営能力がないと、せっかくのブランド力の活用とか、集客・拡販力以前の問題で絶対に成り立たないのではないか。



実際、ブラックといっても、少なくとも2つのパターンが存在するだろうが、店長にコミュ力がなければ、どちらのパターンで死ぬかは選べても、死を避ける事は難しいと思う。

バイトを教育できなかったり、気兼ねして細かい作業まで自分で何とかしようとした店長あるいはメインのスタッフが当然過労死レベルの労働を強いられることになる。(店長よりも、その下にいる正社員が一番あぶないらしい)

②力づくで従わせようとするとバイトはどんどん辞めていく。バイトは本当に容赦がない。こうなると教育コストはかさばるし、最悪人手不足となり、店長以外の人間も残っている限りは全員ギリギリの労働を強いられる。 普通なら経営が成り立たなくなり、潰れて終わりだが、潰れないがゆえに全体が不幸になるブラック職場となる。



もちろんコンビニと違ってワタミの店長はオーナーではない。オーナーではないから潰れない。しかし店のスクラップビルドは激しい。 多分能力がないとみなされた店長はより下の地位に陥れられるか、エリアマネージャーから強烈なおしおきを食らうことになる。


店長の能力がない人が店長として生き残れないのは同じだと思うんだよね…。 



外食産業というかフランチャイズ産業の恐ろしいところは「本来店長としての能力」みたいなものがない人が、十分な教育を受けないまま店舗運営をやろうとする所にあるのだと思う。*4 そして、ワタミが恐ろしいのは店長候補を「どう人材調達しているか」「どう教育しているか」「教育といえるのか」といった部分だろう。




私たちはその実態を知らない。コンビニ店長みたいに詳細を説明してくれる存在がいないからだ。 

知らないのは悪いことじゃないと思うのだが、知らないことをいいことに、ワタミは無能力でも勤まるみたいに言ってる人がいる。 店長はみんなただの犠牲者だと言わんばかりの論調もみかける。 そんなわけないでしょうや。 

本当はワタミでも上手くやってる店があるかもしれない。そして、一定以下の能力のヒトにはつとまらないかもしれない。そういうの全然わからない状態で、空想のワタミについてあーだーこーだ言っても意味が無い。 




私が上で書いたのあれこれも、所詮私の憶測に過ぎず、まったく価値がない。私は結構ワタミの店舗が実際にどのように運営されているかに興味がある。ワタミの店長やっていらっしゃる方がいれば直接お話を聞いてみたい。

ワタミなど外食産業で働いていて店長やってうまくいってます、という方がいらっしゃったらお話きかせて欲しいです。あるいは「こんな雑誌を読めば成功してる店長の情報載っているよ」とか「この人のブログ読んだらいいんじゃね?」というものの情報なども大歓迎です。

*1:一応今確認したが、まだ店は残っている

*2:ここでいう優秀とは、本人がバリバリ働く、ということではない。むしろ逆

*3:それとも、コンビニ店長がすごいのは認めるが、基本的にはコンビニの店長なんて無能力でも務まると思っているのだろうか?他の人の考えていることはよくわからない

*4:ワタミは違うが、フランチャイズ権を持って、複数の店舗を運営している中間の企業のオーナーがサイコパスとかだったりするとやばいやばいやばい。