なろう原作マンガの感想など

歴史漫画のまとめを作るはずだったのに、いつのまにかなろう原作マンガの感想ばっかりになってしまった

はあちゅうさんは人格障害とかではなく「全て同じスキームで情報を処理してるだけ」だと思う

http://twitter.com/ha_chu/status/962605455905144833

こっちのツイートが話題になってますが。


個人的にはそれよりもこっちのツイートのほうがやばいと思う。

https://twitter.com/Conscript1942/status/963331016088739840


色んな人がはあちゅうさんのことを発達障害だのメンヘラだの、人格障害ってことにしたいみたいだけど

単に田端さんやらはあちゅうさんらのような「同じ思考をする人たちの集まり」の中にいると、そういう思考になるみたいなんだよね。

「自分に金や賛同を提供する人間だけ相手する」「そうでない人間は理解する必要はないから適当なレッテルを貼って下におろしておく」という方法。

ぶっちゃけネットで飯を食っている人間は多かれ少なかれ「リアルの付き合い」を大事にして、「ネットの有象無象はただの養分」と思ってる人が多い。

そう思わなければ、感情のP/Lで収支がプラスにならないから、仕事を続けられないのだと思う。


簡単にいえば、ネガティブ要素はネット人格の階層で処理してるってこと。

このあたり、「ちきりん」あたりからみんな共通している。

伊藤春香ではなくてはあちゅうが燃えてるだけ。伊賀泰代ではなくてちきりんが燃えてるだけ。そんな認識。 

だからいくらでも好き勝手なことを言えるし、なんならあえて挑発もしてみせる。炎上案件ではあえて逆張りしながら特定の層にマウントする発言をわざとやる。

切り離しが上手だからこそ、そういう遊びまで出来てしまう。

ただ、ネットのユーザはそこまで切り離しが上手ではないし、実際の所、切り離せていると思っているのは本人だけではないかしら。



連結から飛ばそうとしたって、みんなそれは補足してるので、どこかで「人格税務局」やら「人格監査人」がやってきて、不正な「連結飛ばし」をやってた負債のツケを請求してきそうな気はしますけどね。

まぁそこまでしんぱいしてもしょうがなかんべ。