なろう原作マンガの感想など

歴史漫画のまとめを作るはずだったのに、いつのまにかなろう原作マンガの感想ばっかりになってしまった

サンデルやトロッコ問題についてのはてな民の無理解があまりにひどすぎる件

このブログ最近ちょこちょこ見かけるけど、この記事はちょっとひどすぎやしませんかね。

たぶんCDB氏のツイートを鵜呑みにしてよく考えずにそのまんま復唱してるだけなんでしょうけど、この人絶対にサンデルの白熱教室見てないし、見ていたとしても全く理解してないですよね。



CDBさんは理解した上で、面白おかしく批判に使っているのかもしれないけれど、この記事書いてる人のように全然理解してない人が発言の上辺だけ切り取ってしったかぶりしてるのは猛烈に鼻につく。



(とはいえ、私もこの記事書いた人と言うほどレベル変わりません。なのでしゃべるとすぐ薄っぺらさがむき出しになることでしょう)



この記事を書いた人はまだいいんですよ。でもそれに便乗してるはてブはひどい。ゴミです。

さらに何も考えずに「サンデルは自分が言いたいことへの誘導が露骨だった」みたいなコメントしてる人いるけどサンデル教授は少なくともこのトロッコ問題に関して言えば、一番最初に「この問題には解答はない」と明言しているし、見ていれば自分の主張を述べないように最新の注意を払っていたことはわかると思う。「いかに自分の主張を述べずに大勢の人の価値観を揺さぶるか」に徹していたのもわかるはずなんですよね。




ロッコ問題について「そのツッコミ」は的外れでしょう

そもそもトロッコ問題に関して「これは現実的な設問じゃない」とか指摘するのがそういうのが頭いいと思ってるならそれは高二病です。青二才が、ラノベの設定のこういうところがリアルじゃないってツッコんでそれがまともな批評だと勘違いしているくらいマヌケな話で、その作品や設問の問いかけの目的を全く理解できていないってことになります。


周りのお友達もアホの子ならそういうツッコミに対して「凄いですね」って言ってくれるかもしれないけれど、そういう斜に構えた態度が格好いいと思っちゃうのは中学生か高校生までで卒業スべきだと思う。


だって、そうでしょう。あなたは算数の問題について毎回そういうツッコミ入れるの?どこの「アホガール」なの?現実のノイズを反映してないから算数は無意味なの?違うでしょ? 使えるでしょ?



哲学だって、あなたがその意味を理解してないだけで、使えるんですよ。しかもトロッコ問題ってめっちゃ入門編じゃないですか。あなたのツッコミは「算数を経由すること無く数学や代数を理解しろ」って言ってるのと同じで、馬鹿なこと言ってないで勉強しろやカス!って話になります。


算数だって哲学だってラノベだって「現実をいかに単純化しているか」「いかにありえない虚構を設定してるか」という、現実とのズレはもちろん意識しなければならない。そんなのは当たり前。



でも「だから何?」なんですよ。そんな理由で算数の計算否定すんの?ってやつです。まずこのレベルからはじめて、もっと高度な思考ができるように勉強していきましょうね、って言ってる時に「その設問は現実的ではない!」とか言ってる人いたら頭悪いって思うでしょ?同じようなことを言わないで欲しい。


それでもまだあなたがその意味をわからないとか拒否するというのは全然かまわないけれど、それはあなただけの問題です。あなたの認識と世界を混同してはいけない。「自分が共感できない」「自分が理解できない」=それには価値が無い、それは間違いだといい切るのは典型的なアホです。それは裏返せば「自分が共感できる」「自分が理解できる」ものが善という思考であり、かつてネトウヨに走りフジテレビデモで顔出しして実名を出して晒されちゃったくらいアホな人とレベルそんなに変わらないと思います。



(少なくとも)サンデルさんはトロッコ問題を使って何をやりたかったのか

・これらの問いは「多数派の道徳観」を浮き彫りにするためのものである

・この講義の中核をなすのは、私たちの属する社会に透明な空気のように存在している正義に対する観念を、どうにか言葉にして捕まえようとする試みだ

http://deztec.jp/z/dw/j/review01.html

巷では「功利主義批判」と言われているが、少なくともサンデル教授はそんなわかりやすい結論は出してない。

つまり、サンデル教授がこのトロッコ問題を採用していたから、というだけで

勝手に「功利主義に誘導している、殴りに行こう」と言ってる上の記事を書いた人も

「彼は功利主義の批判のためにこのトロッコ問題を取り上げたのだ」というような話をしている人も

どっちもそもそもサンデル教授の授業を見ていないのは確定的に明らかw


サンデル教授は、このトロッコ問題にほんの少し手を加えることで多数派の意見を簡単にひっくり返してみせる。

単純に人間の「道徳的判断」がどれだけ簡単にひっくり返るか、というのを示している。

「道徳的判断」は絶対のものではないこと、そして「」





ロッコ問題なんて意味がないって言ってる人たちがどんだけちゃんと自分たちの道徳観を正しく認識できているというのか

私はトロッコ問題を、数学の前に算数をやるようなものだと言ったわけだけれど、

こういうトロッコ問題を馬鹿にしているような人たちは、普段何をやってるかというと

政治問題でも男女問題でも自分の価値観を絶対のものと信じて日々不毛な議論をやってたりする。


算数の基本すらできてない人間が、

高校レベルの数学をできるつもりになって日々意見を述べてるわけだけれど

実際には基礎がガタガタで、そもそも考えるためのルールもなにも知らない。

だから、自分の価値観を疑うこともなく日々その価値観に支配された思考から抜け出せないし

そのくせ自分はものを一人前に考えてる、一人前に主張できると思ってる。




何のために哲学、特に政治哲学を勉強するのかと言えば、

まさに意識することすらできない価値観の支配ということそのものに気づき

そこから自由になって考えられるようにするためだ。

一言で言えば「疑う」ためだ。



ロッコ問題を考えるためには別に教養は要らない。

ただ、上の人のようにひねくれたことをいってる自分が現実的で賢いと思い上がるような間抜けな精神を持ってないことだけが必要だ。今の政治で「リアリズムがー」とか言ってるような人たちにならないことだけは必要だ。

自分の価値観がもろくてすぐに変わるようなもんだということに気づくことは不快だが、その不快さに耐えるだけの精神があれば良い。

落ち着かない、不快なものに触れた時に、合理化をしないことが必要だ。








最後に。食人鬼の話は、そういう「テンプレ」が先にあって、
そのテンプレについて、よく考えずに乗っかって、それこそが真実だと述べたから批判された。

上の記事の人も、サンデルやトロッコ問題批判というテンプレが先にあり、CDBさんの発言があり
そのテンプレについて、よく考えずに乗っかって、ドヤ顔でサンデルを殴りに行こうという無理解を垂れ流している。

こういうのを目くそ鼻くそという。

そして、私も偉そうに言ってるが、この人とたいしてレベル変わらないです。

ぶっちゃけ、6話までしか見てません。カントのところとか何いってんのかわかりませんでした。

なので、サンデル教授についてなんか語るのは本来私の役目ではない。

なので、私を思いっきり馬鹿にしてくれていいので、もっと詳しい人にサンデル教授について説明してくれる人が出てきて欲しい。

それだけが私の望みです