なろう原作マンガの感想など

歴史漫画のまとめを作るはずだったのに、いつのまにかなろう原作マンガの感想ばっかりになってしまった

クラムスクールデイズ

私は「書き文字」に特徴がある人がすごい好きだ。今でもそう。なので活字もいいけど、書き文字登録できるサービスとか欲しいなとか思ってる。

多分字にこだわるようになったのは、自分が一番最初に家族以外の人に褒められたのがこの字だからだと思う。

小学校、特に低学年の時ってみんな字がグチャグチャなんだよね。まだ漢字の仕組みを理解できてなかったからなのか、手の力の問題なのか、書く字を制御できない。だから全体的に大きめにぐちゃっとした字を書く。だから答案欄も大きかったりした。みんな覚えてるかな。

そういう時に、字の書き方習ってる子だけはものすごく綺麗な書いて人気ものになる。自分は小学校2~3年の頃は比較的きれいな字を書くので人気者だったけど小学校5年の頃には私の字は一般レベルになっており、その人気を失ってしまいました。・・・、あ、もしかしてこれで一回人生のモテ期消費しちゃってるのか(´・ω・`)

それはそれとして。

小学校4~5年位から、みんなだんだん字の書き方に慣れてきて、習ってない人でも小さくてまとまった字を書くようになってきたりしました。このあたりからみんな一人ひとり字にすごい個性出てくるんですよね。*1

で、私小学校5年の時から中学受験のために塾に通っていたのだけど、その時隣に座ってる女の子の書いてる字が、やたら男前でめっちゃ好きだった。 見た目は地味目で無口なのでおとなしい子という印象だったけど、字はめっちゃ筆圧高くて、角張っていて右肩上がりで端までしっかり力入れて書いてる。 いまだとギャップ萌えみたいな言葉で回収されちゃうのかもしれないけど当時そういう言葉なかったし、純粋に「この子気になるな―」って思ってた。

で、塾では答案の採点を先生がやるのではなくて、答えを配って隣同士で採点しあうのだけれど、またこの採点が男前だった。全然容赦無い。でも正確で丁寧。そういうところもめっちゃ好きだった。


あとで追記するかもだけど、まぁ要するに初めて好きになった人がいたけどあっけなくフラれたいう話なのでここから先はあんまりおもしろくないです。

*1:やっぱり個性って、ある程度のレベルになってきてからの話ですよね。一定レベル以下の人は個性言う前にまずレベルアップ必要ですよね。ダーマ神殿のメタファーってすごく大事だよね。とか脱線しまくってみる