なろう原作マンガの感想など

歴史漫画のまとめを作るはずだったのに、いつのまにかなろう原作マンガの感想ばっかりになってしまった

「かなたかける」中学生編

f:id:possesioncdp:20180114230224j:plain

小学生編も十分素晴らしかったけど、中学生編は本当に素晴らしい。

練習がそもそも理論的だしね

自分も最近マラソンを適当に走りきることは出来たけど、実際の陸上部の訓練ってこんなにロジカルなんだ、と。

なんというか、マラソンなんてしんどいだけで、二度目はもういいかなと思ってたけど、

目的を持って走ることによって、こんなに意味が変わってくるのかと。

f:id:possesioncdp:20180114230511j:plain

f:id:possesioncdp:20180114230436j:plain

これは面白そうだぁ

「かなたかける」 小学生編  高橋しん先生にのみ許されるカット

ストーリーやキャラも好きだけど、とにかく絵が綺麗なんだよね。
流石に最終兵器彼女とかは、私の想像力が追いつかないけど、この駅伝カットはホント好き

f:id:possesioncdp:20180114220120j:plain

f:id:possesioncdp:20180114220133j:plain

あーもう。私そろそろマンガ紹介するの引退やな。

普通にkindleとかマンガアプリで読めるわけだし、長々と言葉で紹介する必要なんて無くて、

お気に入りのマンガとりあえずこれ読めって、画像貼るほうが早いわ。

カルバニア物語17  「アナベル」が可愛い

今回は、
タニアとプラティナの再会は一段落ついて、コンラッド王子とタニアの関係が進展。
そんな中、アナベルがもやもやしてる、という感じ。

f:id:possesioncdp:20180114200051j:plainf:id:possesioncdp:20180114200056j:plainf:id:possesioncdp:20180114200049j:plain
頑張れアナベル

「ヒノワが往く」 今回は敵国がロシアっぽいな

いきなりロマサガ形式というか、先代の無念を晴らす!な作りになってる。
1話目でまずびっくりさせて読者を引きつけようとする手法は今回も同じって感じですな……。

御存知の通り前作のメインキャラであるアカメが参加する。

f:id:possesioncdp:20180114201930j:plain

アカメがいないとパーティーが弱すぎてすぐ全滅してしまうし、
かといって、あんまりチンタラやってても前回と変わらんしで
一体今回はどういう話をやろうとしてるのか、ちょっと興味深いですね

fate heaven's feelルート(原作)における「キャスター」と「葛木」の真相

f:id:possesioncdp:20180114144913j:plain
黒い聖杯。

夢を見る
小さな幸せの中に私がいる
綺麗で暖かな 優しい毎日の中に
それは決して長くは続かない夢

前半まで。

f:id:possesioncdp:20180114144606j:plain

・ワカメが指揮するライダーを倒したら間桐臓硯が登場する、は覚えてる。
・アサシンが真アサシンに置き換わるのも覚えてる。
 (なんでこんなにあっさりやられたのかはわからんけど)

ついでに

・キャスター陣営があっさり間桐臓硯に滅ぼされてるのだけれどこの際どういう経緯でこいつらが死んでしまったのか。原作では非常にわかりにくかった。
f:id:possesioncdp:20180114145910j:plain

実際はこう。

SNルートをやっていれば、キャスターがクズキを殺す可能性はゼロで有ることは言うまでもない。

(1)まず、クズキとキャスターの関係は特殊。キャスターはルールブレイカーを使って元マスターを殺し、自力で顕現しているはぐれサーヴァント状態。クズキは魔術師ではないためマスター契約もしていない。そのため、令呪のつながりがなく、キャスターにはマスターである葛木の異常を察知することが出来ない。


この状態を間桐臓硯に狙い打ちされる。


(2)まずクズキが結界の外(学校)にいて、かつキャスターが隣町に出ているときを狙い、間桐臓硯が蟲を使って魔術耐性がない葛木を蚊のような蟲で攻撃。武術においてはサーヴァント並に強いクズキだったが、蟲魔術耐性がなく、油断していたためにあっさりやられる。
間桐臓硯は魔術でクズキの意識を掌握。さらに蟲がクズキの心臓と入れ替わる。つまり実質的にクズキはこの時点で死亡している。
f:id:possesioncdp:20180114150050j:plain

(3)操られたクズキは結界内に戻り、キャスターの工房を破壊。

(4)隣町から戻り、異常に気づいたキャスターは、クズキが操られていることを察し、彼を救おうとしてクズキを拘束した上でルールブレイカーを使用する。しかし上で述べたように、すでにクズキの心臓は蟲が代替している状態。ルールブレイカーを使用したことにより蟲が消滅してクズキは死亡する。

キャスター自身も、そしてそのタイミングでやってきた士郎セイバーも、キャスターが自らクズキを殺してしまったと誤認。


(5)ろくな備えもなく精神的にも支えを失って自暴自棄になったキャスターはあっさりセイバーに討たれる。しかしセイバーはキャスターの死体の消滅を確認していなかった、という展開になります。






そして最大の問題シーン

・凛との淫夢。誰の仕業化は分かっていたけどちゃんと説明しきれなかった。
f:id:possesioncdp:20180114145227j:plain

犯人はライダーです。彼女のバイザー型宝具『自己封印・暗黒神殿』は普段、彼女の魔眼を封印しているものですがこれの応用法の一つに、任意の人間の意識をこの中に取り込んで淫夢を見させる能力があります。これで士郎に淫夢を見させたのです。


そして淫夢を見させた理由ですが、ライダーの本来のマスターである桜は、体内の刻印虫が常時魔力を吸い上げてしまうため、また慎二は疑臣の書による仮のマスターであるため(魔術回路が枯渇しているため一般人同然な点も考慮)、ライダーへの魔力供給が満足にいきません。マスターからの魔力供給がなされない場合、霊体であるサーヴァントは、人間の精神や魂を食事として魔力を得なければなりません。

ライダーのクラスのサーヴァントとして呼ばれたメデューサは、神々によって醜い怪物と変えられる以前の人間の身体で召喚されました。(そもそも英霊は全盛期の姿・能力で固定される)ですが、怪物だった頃の吸血種としての力を失ったわけではありませんでした。ライダーには、直接噛みついて吸血する以外にもう一つの宝具『他者封印・鮮血神殿』によって結界内の人間を溶解して魔力を吸収する能力もありますが、あまりに悪目立ちすぎます。

桜ルートでは周囲にバレないよう、士郎に淫夢を見せることでこっそり魔術師の精に宿る魔力を吸収していたのです。また、士郎が凛の淫夢を見たのは凛が士郎にとって憧れの女の子だったからです。初めは未熟者である自分(士郎)との対比から優等生の凛を見ていたのですが、聖杯戦争の頃には異性としての好意を潜在的に抱いていたのです。

https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=13146190013


桜は好きだけれど、桜シナリオはわからない所だらけだ。

「骨が腐るまで」6  これ絶対椿が犯人だろ

これ「鎖」の片桐恵を思い出すなぁ。
ただし、片桐恵と違って、自分のためだけでなく、主人公のため、みんなのため、って要素が余分。
いくらなんでも椿に背負わせすぎ。




ちなみに、片桐恵に関しては以下のように分岐がかなり複雑

■バッドルート
ようやく恵と通じ合った主人公が、岸田に恵を殺された事に激昂して、岸田を殺し、『カタギリメグミイマセンカ』と他の女性達もみな殺す。

■明乃ルート
恵と通じ合い、彼女と協力して岸田を殺す主人公。主人公は、「人を殺した」という罪も罪悪感も、恵と二人であれば支えあっていけると 感じる。
明乃は、恵が船員を殺した事を直接恵から聞いたのではなく、 恵と主人公の会話を盗み聞きしていました。 作品考察スレやレビューサイトでは、エンド後明乃は恵に 殺されるのではないかという声が多い。


■別離ルート
岸田と戦闘中に、哨戒船に救助される主人公達。だが恵だけは、自分が人殺しだと知っている岸田を殺すために、岸田が火を放った 船内に戻る。そのまま主人公は恵と別れ、日本での日常に戻る。
事件から数日後、主人公達の船のあった辺りを航海する人々が、無人 の救命ボートを発見する。そのとき、船にはある人物がが乗り込もうとし ていた。「やっぱりまた会いに行くわ」


■記憶喪失ルート
主人公と恵は二人で岸田を倒すが、誤解から恵は主人公に向かって拳銃の引き金を引く。だがその銃は銃口が塞がれており、暴発して恵は 怪我を負う。怪我のショックで恵は事件の記憶を失ったようだが、
日常に戻り雑踏に紛れていく彼女が口ずさんでいたのは、 航海中に主人公が恵に教えた歌だった。


鎖で一番おもしろかったのは、近親相◯ルートだけどね

現実の世界での大きな罪を犯した二人は、
現実の世界には戻らないと決心し、船に火を放ち、岸田を殺し、仲間達もみな殺す。
その後二人は漁船に救助される。

何をやってるんだ私は……